☆祝・2歳。
Category : 子育て
改めまして、娘が2歳になりました。

大変なこともあるけれど、毎日楽しく暮らしています。まだそこまで意味のある文章は話さないけれど、とにかくよくおしゃべりしています。娘なりに一生懸命伝えているんだろうなあと。
突然、単語が出てくることもあって、今日1日でも「ぼーし」「オミ」と散々聞いてはいたけれど発することのなかった言葉が出ました。そして突然、床職人のお兄ちゃんの名前を言いました。前に書いたこの記事(☆)、このときの写真を指差して「しゃしゃ!」と(お兄ちゃんはSaschaといいます)。未だに覚えてたことにびっくり!
2歳の誕生日当日は夏休み明けの保育園初日でした。久々に行きましたが、泣くこともなく私と別れるのを嫌がるでもなく、「淡々」としていました。小学校などはまだあと3週間夏休みがあるので、保育園の先生たちがご自身の子供たちを連れてきていて、大きなお姉ちゃんが2人いるので娘も楽しかったみたい。お姉ちゃんたちも可愛がってくれるし。学校が休みのときは先生が子供を連れてくることが今までもあって、10人程度の小さな保育園だしそのへんとっても緩いし自由。
保育園から戻ってきたらポストに小包が入っていました。ベルリンの叔父さん夫妻からの誕生日プレゼント。本が2冊にお小遣いまで。
題名「夏のベルリン」
今日なんて気温15度。肌寒くて上着を着ているぐらいです。この本のタイトルがもう冗談に見えてしまうような気候。
私達からのプレゼントは旦那と話し合っていなくて決めていないのですが、私はちょこちょこ誕生日ってことで用意してました。
とにかく「魔女の宅急便」が好きな娘。実家でも棒状のものがあると常にまたがって「キキ」って言ってました。テレビのリモコンすらまたがってましたからね。
そんな娘に「ジジ」のぬいぐるみを。そしてキキのリボンっぽくカチューシャにリボンをつけました。もちろん喜んでくれました!
誕生日当日は娘と二人だけでお祝い。また旦那が出張から戻ってきたら改めてちゃんとお祝いしようと思います。
大きな怪我も病気もすることなく元気に育ってくれたことに感謝です。

大変なこともあるけれど、毎日楽しく暮らしています。まだそこまで意味のある文章は話さないけれど、とにかくよくおしゃべりしています。娘なりに一生懸命伝えているんだろうなあと。
突然、単語が出てくることもあって、今日1日でも「ぼーし」「オミ」と散々聞いてはいたけれど発することのなかった言葉が出ました。そして突然、床職人のお兄ちゃんの名前を言いました。前に書いたこの記事(☆)、このときの写真を指差して「しゃしゃ!」と(お兄ちゃんはSaschaといいます)。未だに覚えてたことにびっくり!
2歳の誕生日当日は夏休み明けの保育園初日でした。久々に行きましたが、泣くこともなく私と別れるのを嫌がるでもなく、「淡々」としていました。小学校などはまだあと3週間夏休みがあるので、保育園の先生たちがご自身の子供たちを連れてきていて、大きなお姉ちゃんが2人いるので娘も楽しかったみたい。お姉ちゃんたちも可愛がってくれるし。学校が休みのときは先生が子供を連れてくることが今までもあって、10人程度の小さな保育園だしそのへんとっても緩いし自由。
保育園から戻ってきたらポストに小包が入っていました。ベルリンの叔父さん夫妻からの誕生日プレゼント。本が2冊にお小遣いまで。
題名「夏のベルリン」

今日なんて気温15度。肌寒くて上着を着ているぐらいです。この本のタイトルがもう冗談に見えてしまうような気候。
私達からのプレゼントは旦那と話し合っていなくて決めていないのですが、私はちょこちょこ誕生日ってことで用意してました。
とにかく「魔女の宅急便」が好きな娘。実家でも棒状のものがあると常にまたがって「キキ」って言ってました。テレビのリモコンすらまたがってましたからね。
そんな娘に「ジジ」のぬいぐるみを。そしてキキのリボンっぽくカチューシャにリボンをつけました。もちろん喜んでくれました!

誕生日当日は娘と二人だけでお祝い。また旦那が出張から戻ってきたら改めてちゃんとお祝いしようと思います。

大きな怪我も病気もすることなく元気に育ってくれたことに感謝です。
- 関連記事