☆今年もこの季節がやってきた!
Category : 日々の暮らし
今年もこの時期がやって来ました!

IKEAの新カタログ!
しょっちゅう行ってるから、店頭で貰えばいいのですが早く欲しかったので、先日IKEAに行った時に「カタログください!」ってシールを貰ってきて家のポストに貼っておきました。うちは「広告お断り」という小さな看板みたいなのがもともと埋め込まれているのでそこに「IKEAのカタログはウェルカムよ!」っていうIKEAで配布されているシールを貼っておいたらちゃんとカタログは入れてくれます。
時間を見つけてゆっくりにんまりしながら読みたいと思います。IKEAのお店もショールームのエリアがかなり様変わりして、今までのIKEAっぽいイメージを覆すようなショールームとかもあってじっくり見に行きたい!
このカタログを私以上に気に入っている娘。ぺらぺらの紙をめくるのが楽しいみたい。
「ママ、みてーーー!」「これなに?」
の連発。
「くつ」「ねんね」とかを見つけてはそれがうちの中でどこにあるのかというのをわざわざ教えてくれます。IKEAのカタログを見る娘の成長を感じますし、衣食住の全てが網羅されているのでリアル絵本みたいな感じで読めるし、思いのほかIKEAのカタログが大活躍です。
「一緒に見ようよ!」と寄っていくと「まめ!(ダメのこと)」「どいてよー」、カタログを私が取り上げると「ちょーだいよー」といっちょまえなことも言うようになりました。
相変わらずドイツ語の語彙は少なめですけど。
そんな娘は何でもやりたいお年頃。
にんじんの皮むき。
危なっかしいけど「やりたい」という意欲を大切にしてあげようと見守っていたら、上手にやってました。皮だけじゃなくにんじんが細くなるまでやってましたけど。
最近は食洗機から食器などを片付けるのもよく手伝ってくれるのですが、旦那以上にキッチンの収納場所をわかっています。たのもしいのおー。

IKEAの新カタログ!
しょっちゅう行ってるから、店頭で貰えばいいのですが早く欲しかったので、先日IKEAに行った時に「カタログください!」ってシールを貰ってきて家のポストに貼っておきました。うちは「広告お断り」という小さな看板みたいなのがもともと埋め込まれているのでそこに「IKEAのカタログはウェルカムよ!」っていうIKEAで配布されているシールを貼っておいたらちゃんとカタログは入れてくれます。
時間を見つけてゆっくりにんまりしながら読みたいと思います。IKEAのお店もショールームのエリアがかなり様変わりして、今までのIKEAっぽいイメージを覆すようなショールームとかもあってじっくり見に行きたい!
このカタログを私以上に気に入っている娘。ぺらぺらの紙をめくるのが楽しいみたい。
「ママ、みてーーー!」「これなに?」
の連発。
「くつ」「ねんね」とかを見つけてはそれがうちの中でどこにあるのかというのをわざわざ教えてくれます。IKEAのカタログを見る娘の成長を感じますし、衣食住の全てが網羅されているのでリアル絵本みたいな感じで読めるし、思いのほかIKEAのカタログが大活躍です。
「一緒に見ようよ!」と寄っていくと「まめ!(ダメのこと)」「どいてよー」、カタログを私が取り上げると「ちょーだいよー」といっちょまえなことも言うようになりました。
相変わらずドイツ語の語彙は少なめですけど。
そんな娘は何でもやりたいお年頃。
にんじんの皮むき。

危なっかしいけど「やりたい」という意欲を大切にしてあげようと見守っていたら、上手にやってました。皮だけじゃなくにんじんが細くなるまでやってましたけど。
最近は食洗機から食器などを片付けるのもよく手伝ってくれるのですが、旦那以上にキッチンの収納場所をわかっています。たのもしいのおー。
- 関連記事