☆気に入った壁掛け時計

これを子供部屋で使って、かれこれ2ヶ月ほど。当時も書いた通りちょっと見づらいのはありますが、本当に全く音がしないのと時計の大きさも部屋にちょうど良くて買ってよかったと満足しています。
そして、寝室にも時計をつけたかったのでこの子供部屋の時計は音がしないことがしっかり証明されたので、同じシリーズの違う色を買い足しました。

こっちのほうが見やすい。なのでこの白いほうを子供部屋にして、子供部屋のグレーのを寝室用にしました。
今まで朝早くに目覚めたときに「何時だろう・・・?」と気になっても枕元に置いているスマホを見るしかなかったんですけど、その時にLINEとか何かメッセージが来ているのがわかると気になって見ちゃってそれで目が覚めちゃう、みたいなことも多く、やはり時計は必要だとずっと思っていて、ようやく寝室に時計が来て満足です。
そんな時計を見た旦那が、「家中に時計がありすぎてリラックスできないー!」と言ってます。産休・育児休暇に入るまではそれほど家で時計を必要としたこともなかったのですが、やはり家にいる時間が増えたのと、またお昼寝とか色々時間を気にすることも増えたので時計が必要になり、各部屋に一つずつ時計が設置されました。
時計が増えれば増えるほど夏時間と冬時間の入れ替わりで調整しなければいけない時計が増えてしまうんですけどね。見事に電波時計はどこにもないし。
どれだけ時計があっても、時間にルーズなのは変わらないし何も影響してないよね?と言い返しましたけど。