☆KWZ2回目の通院
Category : ドイツで不妊治療
7月はじめにKWZに行ってから、
旦那の検査に一定の期間を置いて(法律で決められているらしいです)
ようやく今週はじめに旦那が再度検査をしました。
その結果と今後の治療方針を今日、聞きに行ってきました。
この待合室これから何度来ることになるんだろう・・・。

待合室ではまだ立ち始めたぐらいの赤ちゃんを連れた夫婦がいました。
1歳に行くか行かないかでしょう。とても可愛かったのですが
こんなに小さな子のいる人も不妊治療?二人目かしら・・・?
別の人も子連れでした。
正直なところ、1人でもいればいいじゃない?って思ってしまいます・・・。
1人ですら出来なくて辛い思いをしてるのにー!ってね。
人はそれぞれ望みがあるし、2人目3人目が欲しい人も同じように悩んでるんですもんね。
まず旦那の結果ですが、ゼロではないようです。少しはあるらしい。
なのでそこまで最悪の結果ではないからね、とのこと。
そして今後はまず旦那が何度か通って精子を採取して凍結するそうです。
ある程度数が揃ったら体外受精に進むそう。
私はとりあえず次の生理が来たら連絡して、3日目までに通院して
卵胞?の数だか大きさだかをチェックするそうです。
その結果によっては自己注射をするかもしれないそうです。
私が前回採血した結果からは、問題なし。
ちょうど生理開始から15日目ということで排卵直後の数値としては
問題ないとの事でした。
私たちのケースは人工授精は出来ないとの事で即体外受精です。
心の準備とかそういうのもあるんだかないんだか
トントンと話が進んでいきますが、
どんなことでも取り組もうと旦那と決めています。
子供が出来なくて辛かった時期のことを思えば
今は治療が進んでいる(まだ実際には何もしてないけれど)と思うと本当に気分が楽です。
私の卵子を採取するときは全身麻酔になること
受精後、私の体内に戻したらその後は8日~10日は会社を休んで安静にすることなど
少し先の話もいろいろしてくれました。
先生はとにかくいつも笑顔で、心配させないようにしてるんだろうなと伝わってきます。
今まで37000例対応してきたよ、とのこと。
最初の体外受精では40%の成功率とのことでした。
2回で成功する人も入れると2回頑張れば60%ぐらいの人が妊娠するみたいです。
今日は朝からインターナショナルなカップルばかりで私たちの前は英語での診察、
午前中はアラブの人が来て、女性は目元だけしか見えなかったけど
検査で脱いでもらったんだよ、とかそういう話をして色々と面白おかしく話してくれました。
私は大切なことを聞き逃さないように必死でしたが、
やはり単語が難しくてなかなかわかりません。
でも先生が明るく、希望は十分にあるから!と言ってくれるから
それを信じて着いていくしかないですね。
まずは旦那よ!頑張ってくれーーー!!
旦那の検査に一定の期間を置いて(法律で決められているらしいです)
ようやく今週はじめに旦那が再度検査をしました。
その結果と今後の治療方針を今日、聞きに行ってきました。
この待合室これから何度来ることになるんだろう・・・。

待合室ではまだ立ち始めたぐらいの赤ちゃんを連れた夫婦がいました。
1歳に行くか行かないかでしょう。とても可愛かったのですが
こんなに小さな子のいる人も不妊治療?二人目かしら・・・?
別の人も子連れでした。
正直なところ、1人でもいればいいじゃない?って思ってしまいます・・・。
1人ですら出来なくて辛い思いをしてるのにー!ってね。
人はそれぞれ望みがあるし、2人目3人目が欲しい人も同じように悩んでるんですもんね。
まず旦那の結果ですが、ゼロではないようです。少しはあるらしい。
なのでそこまで最悪の結果ではないからね、とのこと。
そして今後はまず旦那が何度か通って精子を採取して凍結するそうです。
ある程度数が揃ったら体外受精に進むそう。
私はとりあえず次の生理が来たら連絡して、3日目までに通院して
卵胞?の数だか大きさだかをチェックするそうです。
その結果によっては自己注射をするかもしれないそうです。
私が前回採血した結果からは、問題なし。
ちょうど生理開始から15日目ということで排卵直後の数値としては
問題ないとの事でした。
私たちのケースは人工授精は出来ないとの事で即体外受精です。
心の準備とかそういうのもあるんだかないんだか
トントンと話が進んでいきますが、
どんなことでも取り組もうと旦那と決めています。
子供が出来なくて辛かった時期のことを思えば
今は治療が進んでいる(まだ実際には何もしてないけれど)と思うと本当に気分が楽です。
私の卵子を採取するときは全身麻酔になること
受精後、私の体内に戻したらその後は8日~10日は会社を休んで安静にすることなど
少し先の話もいろいろしてくれました。
先生はとにかくいつも笑顔で、心配させないようにしてるんだろうなと伝わってきます。
今まで37000例対応してきたよ、とのこと。
最初の体外受精では40%の成功率とのことでした。
2回で成功する人も入れると2回頑張れば60%ぐらいの人が妊娠するみたいです。
今日は朝からインターナショナルなカップルばかりで私たちの前は英語での診察、
午前中はアラブの人が来て、女性は目元だけしか見えなかったけど
検査で脱いでもらったんだよ、とかそういう話をして色々と面白おかしく話してくれました。
私は大切なことを聞き逃さないように必死でしたが、
やはり単語が難しくてなかなかわかりません。
でも先生が明るく、希望は十分にあるから!と言ってくれるから
それを信じて着いていくしかないですね。
まずは旦那よ!頑張ってくれーーー!!
- 関連記事