☆採卵日決定!なんとクリスマス!
Category : ドイツで不妊治療
ついに決まりました!採卵の日。

やっほ~い!!12月26日です!!!!
クリスマス祝日2日目~!!!
しかも朝の8時半です。
つーまーりー、25日は早々と家に帰ってゆっくり眠らなきゃいけない!
うふっ。実家の宿泊は1泊で済みそうです、やったー!!
しかも26日の夜はもともとオペラに行く予定だったのですが
それも安静にするってことで不参加ですー。
旦那は行くみたい、どうぞ行ってください行ってください♪
私は家でゆっくりほっこりしておきます。何食べよう??1人鍋かな~。
卵ちゃん、本当にありがとう。なんて可愛いの~。
今日は、採卵日を決定するためにKWZに行きました。
前回の先生の予定通り(今日は違う先生だったけど)26日だね!と。
今後の注射のスケジュールが発表されました(笑)

丸に線を引いて、一体何のことかと思ったら「お休み」だそう。
今日、最後の数日間の注射を伝えられたのですが
元々購入していた注射だと足りないのでは??
思わず受付のお姉さんに、ひと箱に何本入っていますか?と聞いたら
Orgalutranは5本とのことで、ってか1本足りないじゃん!
受付のお姉さんに足りないと伝えたら「処方箋書くわね~」って。
え?自己申告??
また5箱入りを買わされるのかと思ったら、1本ずつ買えました、あ~よかった。
そして明日最後に違う注射も、本日は54ユーロ。前のびっくりお会計に比べたら安い。

一応参考までに、注射の歴史。
生理開始から
3日目 ゴナールF メモリ225
4日目 ゴナールF メモリ225
5日目 ゴナールF メモリ225
6日目 ゴナールF メモリ187.5 + Orgalutran
7日目 ゴナールF メモリ187.5 + Orgalutran
8日目 ゴナールF メモリ187.5 + Orgalutran
9日目 ゴナールF メモリ187.5 + Orgalutran
10日目 ゴナールF メモリ187.5 + Orgalutran ←今日はここ
11日目 Orgalutran + Obitrelle (最低2時間の間隔をあけること)
12日目 注射お休み♪
13日目 採卵日
ゴナールFはペンシル型の注射だし問題ないんですけどね、痛くも無くて、
でもOrgalutranってのが痛い、形も完全に注射器だし。
こういう自己注射の記事、いろんな人のブログで読みましたが
私が言えるとしたら、書いてあるほど大変ではないって感じがします。
もちろん毎晩注射の時間になるとすごく憂鬱になって、しかもOrgalutranの注射は痛いし。
でも、毎日コツコツやって行けばあっという間に終了します。
とはいえ1周期で終わりたい!!
仕事もやっぱり迷惑をかけてるし、今はちょうど祝日続きで何とかなっていますが
やはりこれが何度も続くと同僚に迷惑もかけてしまうし。
上司が理解してくれていて、全て話しているのですが、
他のスタッフにわからないように上手くやってくれていて本当に感謝です。
今日KWZで見た卵胞がしっかりくっくり見えました!
先週木曜日は何も見えなかったのに!
注射が上手く効いてるねって先生に言われました。
この中に卵ちゃんが入ってるのかな?待ってるからね!
そうそう、今日薬局で注射を買ったときに入れてくれた袋が可愛かった!

メモや試供品もくれました。

自己注射も最終段階に来たことで少し気分的に楽になりました。
卵ちゃん頑張れーーー!

やっほ~い!!12月26日です!!!!
クリスマス祝日2日目~!!!
しかも朝の8時半です。
つーまーりー、25日は早々と家に帰ってゆっくり眠らなきゃいけない!
うふっ。実家の宿泊は1泊で済みそうです、やったー!!
しかも26日の夜はもともとオペラに行く予定だったのですが
それも安静にするってことで不参加ですー。
旦那は行くみたい、どうぞ行ってください行ってください♪
私は家でゆっくりほっこりしておきます。何食べよう??1人鍋かな~。
卵ちゃん、本当にありがとう。なんて可愛いの~。
今日は、採卵日を決定するためにKWZに行きました。
前回の先生の予定通り(今日は違う先生だったけど)26日だね!と。
今後の注射のスケジュールが発表されました(笑)

丸に線を引いて、一体何のことかと思ったら「お休み」だそう。
今日、最後の数日間の注射を伝えられたのですが
元々購入していた注射だと足りないのでは??
思わず受付のお姉さんに、ひと箱に何本入っていますか?と聞いたら
Orgalutranは5本とのことで、ってか1本足りないじゃん!
受付のお姉さんに足りないと伝えたら「処方箋書くわね~」って。
え?自己申告??
また5箱入りを買わされるのかと思ったら、1本ずつ買えました、あ~よかった。
そして明日最後に違う注射も、本日は54ユーロ。前のびっくりお会計に比べたら安い。

一応参考までに、注射の歴史。
生理開始から
3日目 ゴナールF メモリ225
4日目 ゴナールF メモリ225
5日目 ゴナールF メモリ225
6日目 ゴナールF メモリ187.5 + Orgalutran
7日目 ゴナールF メモリ187.5 + Orgalutran
8日目 ゴナールF メモリ187.5 + Orgalutran
9日目 ゴナールF メモリ187.5 + Orgalutran
10日目 ゴナールF メモリ187.5 + Orgalutran ←今日はここ
11日目 Orgalutran + Obitrelle (最低2時間の間隔をあけること)
12日目 注射お休み♪
13日目 採卵日
ゴナールFはペンシル型の注射だし問題ないんですけどね、痛くも無くて、
でもOrgalutranってのが痛い、形も完全に注射器だし。
こういう自己注射の記事、いろんな人のブログで読みましたが
私が言えるとしたら、書いてあるほど大変ではないって感じがします。
もちろん毎晩注射の時間になるとすごく憂鬱になって、しかもOrgalutranの注射は痛いし。
でも、毎日コツコツやって行けばあっという間に終了します。
とはいえ1周期で終わりたい!!
仕事もやっぱり迷惑をかけてるし、今はちょうど祝日続きで何とかなっていますが
やはりこれが何度も続くと同僚に迷惑もかけてしまうし。
上司が理解してくれていて、全て話しているのですが、
他のスタッフにわからないように上手くやってくれていて本当に感謝です。
今日KWZで見た卵胞がしっかりくっくり見えました!
先週木曜日は何も見えなかったのに!
注射が上手く効いてるねって先生に言われました。
この中に卵ちゃんが入ってるのかな?待ってるからね!
そうそう、今日薬局で注射を買ったときに入れてくれた袋が可愛かった!

メモや試供品もくれました。

自己注射も最終段階に来たことで少し気分的に楽になりました。
卵ちゃん頑張れーーー!
- 関連記事