☆今周期のOHSS
Category : ドイツで不妊治療
今周期のOHSSは今までとちょっと違います。
初期胚の移植だからなのか・・・。
ET 0 採卵 6個
ET 1 何も無し
ET 2 移植
ET 3~5 辛くは無いけれど胃が圧迫される感じ、出来れば横になっていたい
ET 6~8 お腹のハリは無くなったわけではないけれど少しだけ
ET 9~10 苦しいぐらいお腹がはる、ポコッとでてくる、服も入らない
ET11 立ち上がるのが苦しい・・・無理を言って午後から出社する
ET12 朝から病院に行こうか悩むほど苦しい(結局家で安静にしました)
ちなみに今回は採卵前に注射している間からずーっと胸がはっています、なくならない。
今までだと移植のあと、3日ぐらいものすごく辛くて
途中からだんだん無くなっていくのですが、今回は途中から辛くなりました。
もうわけがわからないけれど妊娠しているとOHSSが悪化するなんて情報も見つけたので
もしそうだったらとっても嬉しい!
判定までまだあと1週間あります。長いなあ・・・。
今回はせめて当日KWZに妊娠判定に行くぐらいまでは到達したいなあ・・・。無理かなあ・・・。
今、私にはとっても大きな野望があります。
もし、もしも今回妊娠できたとしたら、そのことは旦那の両親にも私の両親にも
すぐには報告しないつもりです。
クリスマスの日、今年は母が日本から来てくれるので、
そこでそれぞれの親に同時に報告したいのです。
日本の両親には(ドイツに来るのは母だけだけど)別に内緒にしていられるけど
ドイツの義理両親はクリスマスまでアドベントの集まりもあるしなあ・・・・。めんどくさ・・・。
まあそんな困惑を抱えれるならそれはそれで嬉しいことです。
でももし義理両親に話さなきゃいけないタイミングが予定より早く来たら
私は絶対に自分の親に先に報告します!!!!!
それにしても今の私のお腹、まるで妊婦です。胸の下からかなり膨らんでます。
服も入らないし妊娠してるって思われてるかも。辛いなあ・・・。
妊娠してて隠すならまだしも、妊娠してなくて妊婦に見えるほど辛いことは無いですね。
初期胚の移植だからなのか・・・。
ET 0 採卵 6個
ET 1 何も無し
ET 2 移植
ET 3~5 辛くは無いけれど胃が圧迫される感じ、出来れば横になっていたい
ET 6~8 お腹のハリは無くなったわけではないけれど少しだけ
ET 9~10 苦しいぐらいお腹がはる、ポコッとでてくる、服も入らない
ET11 立ち上がるのが苦しい・・・無理を言って午後から出社する
ET12 朝から病院に行こうか悩むほど苦しい(結局家で安静にしました)
ちなみに今回は採卵前に注射している間からずーっと胸がはっています、なくならない。
今までだと移植のあと、3日ぐらいものすごく辛くて
途中からだんだん無くなっていくのですが、今回は途中から辛くなりました。
もうわけがわからないけれど妊娠しているとOHSSが悪化するなんて情報も見つけたので
もしそうだったらとっても嬉しい!
判定までまだあと1週間あります。長いなあ・・・。
今回はせめて当日KWZに妊娠判定に行くぐらいまでは到達したいなあ・・・。無理かなあ・・・。
今、私にはとっても大きな野望があります。
もし、もしも今回妊娠できたとしたら、そのことは旦那の両親にも私の両親にも
すぐには報告しないつもりです。
クリスマスの日、今年は母が日本から来てくれるので、
そこでそれぞれの親に同時に報告したいのです。
日本の両親には(ドイツに来るのは母だけだけど)別に内緒にしていられるけど
ドイツの義理両親はクリスマスまでアドベントの集まりもあるしなあ・・・・。めんどくさ・・・。
まあそんな困惑を抱えれるならそれはそれで嬉しいことです。
でももし義理両親に話さなきゃいけないタイミングが予定より早く来たら
私は絶対に自分の親に先に報告します!!!!!
それにしても今の私のお腹、まるで妊婦です。胸の下からかなり膨らんでます。
服も入らないし妊娠してるって思われてるかも。辛いなあ・・・。
妊娠してて隠すならまだしも、妊娠してなくて妊婦に見えるほど辛いことは無いですね。
- 関連記事