fc2ブログ

☆もしや定番中の定番?

Category : 子育て
娘のお尻がちょっと赤かったときにヘバメが「これをつけなさい」と試供品をくれたWeledaのカレンデュラベビークリーム。

mo (3)

お尻にポンポンとつけると、あら不思議!次のおむつ替えの時には赤みが引いてました。

これ、ドイツではおむつかぶれの定番なのでしょうか、フルサイズで試供品をもらったり、頂いたお祝いの中に入っていたこと2回。あれよあれよと増えました。消費期限まではまだ2年ほどあるので大丈夫かと思いますが、こんなに色んなところでもらうと、本当にいいものなんだろうなーと。

その後、ちょっと皮膚が痛そうなことがあって、そのときもこれですぐに良くなりました。お尻拭きが良くない等と言われるので、気になる間はコットンにお湯をつけて拭いたりしました。そしてしっかり乾かしてからおむつ。

うんち噴射やおしっこ攻撃などを受けているので、しっかり乾かす間にやられそうでびくびくするものの、よく考えたらそんな噴射や攻撃も最初のうちだけでした。そういえばもうここ最近全くないなーと。これも一つの成長なんですかね。

腕や足、首元がむちむちしてきたので皺の間に垢が溜まっちゃいます。沐浴でしっかり洗っているつもりでも油断したら白い垢みたいなのが溜まってますよね。先日は脇の下に垢があって、ヘバメからも言われてたから気をつけていたのですが皺の奥の奥にありました。

mo (1)

おむつかぶれも垢も、しっかり気をつけてあげないといけませんね。当たり前だけど、赤ちゃんは自分では何もできないし、私がちゃんとしてあげなければ!
関連記事




Comment

非公開コメント

-
Profile

miyabi

Author:miyabi
*
2007年春からドイツ暮らし。
ドイツ人夫と2015年に産まれた娘と3人暮らしです。物を持ちすぎないシンプルな生活を目指しています。お掃除、整理整頓が大好き。
ドイツの生活、仕事、子育てや旦那家族との関わりなど日々感じたことを綴っています。

Hello!
現在の閲覧者数:
NEW
Categorie
...
Comments
Monthly
-