fc2ブログ

☆今、ハマッてます!

Category : 日々の暮らし

こんなのドイツで売れるのかしら~?ってデザート。

pp (3)

ちっさい。実物は写真よりもっと小さく見えます。手にすっぽり収まるミニサイズ。こんなのドイツじゃ小さすぎて受け入れられないのでは??

ってこのデザートに、最近はまってます。ALDIのです。1個99セント。

こういうパッケージで5種類ぐらい味があります。

gr (11)

はまっているのは、このグラスの収集(笑)。基本的に物は増やしたくないのでジャムの瓶も何でも即処分ですが、このデザートのグラスだけはものすごくシンプルで模様もMade in xxxというような刻印も何も無いんです!

gr (12)

軽くスタッキングもできます。6個ぐらい集めたいなーと。99セントだからグラスも手に入ると思うとお得です。味は3種類試しましたが今のところチョコレートが一番おいしいです。甘いんですけど小さいのでおいしいうちに終わります。

ドイツにしてはシールのはがれも悪くないですよ。ちょっと残りますけど許容範囲です(笑)

関連記事




Comment

スゴイです!

ミュンヘン在住です。
掃除用品を検索中にこちらのブログに出会い、最近はチェックするのが日課になりつつあります。
今日ALDIに用事があったので、早速私も買ってみました。
本当にドイツらしからぬサイズですね(笑)
でも、利用価値がたくさんありそうで、かなりコスパ高し!
この容器だけだったら、まずこの値段では買えないですし、MWSTはきっと19%ですよね?
私は、前々から探していたプリンの容器に、またkerzeを入れたり野花を飾ったりしようと思います。
お礼を言わないとと思って。どうもありがとうございました!

No title

Nettoがたまにやるイタリアンフェアで、似たようなミニグラスに入ったデザートがあるんですが、私はそれをいくつか買いました~。いま4個です。メインの中身は黒い森のケーキ風とかティラミスっぽいのとかだったような…。
中身目当てで買ったんですが、容器がたまるので、もう買わなくなってしまいました。飲んでいる薬のシートを入れたり、ちょっとお酒を飲むのとか、調味料を合わせたりドレッシングを作るのに使ったりしています。結構便利で、気に入っています。

☆きりんさん

おおーーーー、おめでとうございます!!実はうれしい報告をブログを通じて本当に最近よく聞くようになりました。とりあえずのんびりゆったりした気持ちでいれば、赤ちゃんにも伝わるのではないかと思います。って私もそんなゆったりした気持ちになんてなれませんでしたけどね・・・。何かお役に立てる情報があるならばうれしいです!ラズベリー味、買ってみますー!!!

☆namiさん

行動早いですねー。ほんと手のひらサイズで可愛いデザートですよね。どうやら時期によって味が変わるとか??ドイツ人に受け入れられているか微妙ですけどいつまでもお店に並んでてくれるといいのですが・・・。確かに仰る通り、ろうそくにもぴったりですよねー!

☆えぬさん

私は容器目当てで買ってます(笑)。Nettoのもおいしそうですね!ちょっとお酒を飲むのとか、ってのホント同感です。これを機にショットグラス(しかもお酒の名前入り)を処分しようかと思ってます。
非公開コメント

-
Profile

miyabi

Author:miyabi
*
2007年春からドイツ暮らし。
ドイツ人夫と2015年に産まれた娘と3人暮らしです。物を持ちすぎないシンプルな生活を目指しています。お掃除、整理整頓が大好き。
ドイツの生活、仕事、子育てや旦那家族との関わりなど日々感じたことを綴っています。

Hello!
現在の閲覧者数:
NEW
Categorie
...
Comments
Monthly
-