☆こんなものを作りました
昨日から転がるようになりました。右回転のみ。一昨日の夜中、うつ伏せになっていてびっくり。その翌朝からころ~んとなるように。成長ですね。
うつ伏せにするとずいぶん長い時間そのまま頭を上げていられるようになりました。体が横を向いたらそのままうつ伏せに自分でなるほどに、でもそのときは手がベストポジションじゃないので頭が上げられないんですよね。見ていて面白い。
そんな娘のうつ伏せの相手をしてもらうために、こんなものを作りました。
先日ベビーカーの寒さ対策でお裁縫をしたときの生地の残り。もっと四角く出来上がる予定がなんだか丸い感じに出来てしまいました。一応中に鈴を入れて音が鳴るようにしています。
これぐらいの大きさ。
この使い道は・・・
テディベアの背もたれです。
娘のモチベーションUPにつながるかなーと(笑)
こうやってテディベアを置いたことで、仰向けに寝ているときも見やすいのかテディベアを触るようになりました。くまさんも寝た体勢だとあまり見えないしね。よかったよかった。
時々、偶然ですがこんなことになってたりします。
娘が生まれる前に旦那と選んだテディベア、ようやく娘に偶然でも手に取ったり認識してもらえるようになって来ました。今まで全くスルーでしたからね。これから仲良くしてね。
- 関連記事