fc2ブログ

☆体調不良だけど、それでよかった1日

Category : 子育て
この土日は新居のリノベや掃除を張り切るぞ!と土曜日は友人に来てもらって娘の面倒を見てもらいました。まあ、ベビーシッターとは名ばかりで久々に友人と話したりするほうがメインだったりしますけど。結局、ぐずったりで私が娘を抱っこして友人が掃除してくれるみたいなことになってしまったのですが・・・。

そして日曜日も張り切るぞ!と思っていたのに、土曜の夜あたりからなんか調子が悪い。ここ数日、お腹が痛いかも?みたいな予兆はあったのですが、土曜の夜からトイレに篭りきり・・・。

多分、冷えですね。夜中、添い乳で授乳してるのですが、ここ最近夜中の授乳が増えてもうこっちも眠いしでおっぱい出して「はい、ご自由に!」みたいな状態のことも多かったんです。今は娘も自分で動けるから多少場所が悪くても自分で探して吸ってますし。まるで子犬におっぱいをあげる母親犬みたいな(笑)

前開きのパジャマが無いからお腹からめくるしかないのですが、マタニティのレギンスを履いたりしてお腹の冷えには気をつけてはいたのですが、おっぱいを吸いながら娘が足をバタバタ動かすうちに私のレギンスが下がっていたり、布団がはだけていたり(娘は寝袋)「寒っ!」って起きることもあって、それが原因かなあと。

体もだるくてまっすぐ立てない感じ、あー久々の体調不良。

旦那にある程度のことは任せ、いつもなら娘の服は選ぶまでは私がやってるのですが、今日は旦那が選んでくれて着替え終わった娘を見て、しんどいけど笑わずにはいれない、みたいな。

自主練中のバレリーナかよ(笑)

z (5)

ボディの下着にさらにボディを重ねてます。おまたのところ、もっこもこになってしまってますよ。

今日はリノベのお手伝いはあきらめて1日家にいることにしました。横になっていたいので娘の遊び場で一緒になって寝転んで相手をしました。最近ほっておかれると愚図るのですが、こうして私が横にいたら相手をしなくても一人でおもちゃで静かに遊ぶんですよね。なんかよく考えたらこのところ親の都合ばかりに連れまわしてしまって、娘とゆっくり遊ぶ時間が無かったなあと反省。

遊び疲れて珍しくカーッペットで寝たし。

z (4)

湯たんぽ抱えて、お粥食べて娘とごろごろしてたら随分マシになりました。日本で買ってきた童謡のCDを聴きながら歌って遊んでいたら「ぞうさん」の歌でほろっと来てしまい・・・。

ぞうさん ぞうさん だれが好きなの あのね かあさんが 好きなのよ

うわー、泣ける・・・。

その他、歌詞をすっかり忘れていた童謡とか、そもそも知らないのとか50曲ぐらい入ってるので私も楽しめました。お腹が痛いのは辛かったけど、娘とゆっくりすることで色々楽しめたし、気づけたし、こういう日も必要だな、と改めて思った1日でした。


関連記事




Comment

非公開コメント

-
Profile

miyabi

Author:miyabi
*
2007年春からドイツ暮らし。
ドイツ人夫と2015年に産まれた娘と3人暮らしです。物を持ちすぎないシンプルな生活を目指しています。お掃除、整理整頓が大好き。
ドイツの生活、仕事、子育てや旦那家族との関わりなど日々感じたことを綴っています。

Hello!
現在の閲覧者数:
NEW
Categorie
...
Comments
Monthly
-