fc2ブログ

☆トリップトラップにクッションを作りました

Category : 手作り・お裁縫
リノベのこととか引越しのことか忙しくて色々後回しにしていることのうちの一つ。

娘の椅子のカバー作り。Stokkeのトリップトラップなのですが、カバーを自分で作ることにして、秋の布マーケットですでに防水加工された布を買っていたのですが、離乳食が始まるまでに作ろうと思いながら作る時間がなくそのままに・・・。

娘はまだ椅子に座るとグラグラするのでクッションやタオルを使って固定していました。

旦那が卓球のボールで遊んでるところ。娘のお腹には小さな枕、脇のところには布を入れています。

mz (2)

小さな枕がしっくりくるのですが、出産のお祝いにもらったとっても可愛い名前入りの枕で、離乳食のときは汚れてしまいそうで気になるし、ずっと後回しにしつづけたカバー作りを、カバーと言うよりはクッションですがようやく作りました。

mz.jpg

娘が寝てからだと暗いし、お裁縫はあまりしたくないのですが、夜しかするチャンスがないのでもう夜に作りました。気になっていたことが出来たので、これで心おきなく裁縫道具を梱包できます。あとは写真整理も12月分から進んでないー!これも早くやってしまわないと溜めれば溜めるほど大変になりますしね。

色んなことが出来ないことを「引越しだから」と言い訳しそうになりますが、そんな中でも娘の初節句はちゃんとお祝いしてあげたい。お雛様も毎年の箱雛ですが、飾りました。

mz (9)

ひな祭りは離乳食もちょっとかわいらしくしたいなー。
関連記事




Comment

非公開コメント

-
Profile

miyabi

Author:miyabi
*
2007年春からドイツ暮らし。
ドイツ人夫と2015年に産まれた娘と3人暮らしです。物を持ちすぎないシンプルな生活を目指しています。お掃除、整理整頓が大好き。
ドイツの生活、仕事、子育てや旦那家族との関わりなど日々感じたことを綴っています。

Hello!
現在の閲覧者数:
NEW
Categorie
...
Comments
Monthly
-