fc2ブログ

☆結構おすすめです、天王寺動物園

Category : 日本

日本滞在中に、娘と二人で動物園に行ってきました。大阪の天王寺動物園。曇ってますけど暑いのが日本の夏・・・。

DSC_2369.jpg

小さいころ両親が連れて行ってくれたみたいですが記憶にはなく、大人になってからも行ったことがなかったのでほぼ初めてのようなもん。

天王寺動物園のあたりの天王寺公園はあまりいい印象がなく、近寄らないほうがいい・・・みたいなのはもう過去の話。今はあべのハルカスができたこともあってか(どっちが先か知りませんが)「てんしば」という芝生の広がるおしゃれなエリアになっています。

平日の昼間だったのですが、中国人・韓国人などの訪日旅客と遠足の子供たちぐらいでガラガラでした。暑かったからか動物たちも疲れてる感じがしました。ウロウロ歩きまくる娘にも最適なガラガラ具合。

DSC_2381.jpg

ライオン、キリン、象、熊、トラなどなど「THE動物」(←わかりますよね、このニュアンス)もいて、まだ娘は動物に向かって指をさして「アッ、アッ」というぐらいですが、もっと大きくなったら楽しいだろうなあ。

DSC_2379.jpg

DSC_2378.jpg

この天王寺動物園、なんと入場料は500円。しかも当日であれば再入場可能。これ、かなり助かります。

暑かったし娘も眠くなったりで、寝ている間は天王寺に行ってお買い物をしたりしました。デパートもあるからおむつ替えとか授乳場所もあるし。

新世界も目と鼻の先なので、お腹がすいたら串カツを食べに行くのもアリですよね。

DSC_2401.jpg

DSC_2400.jpg

昔、近くに住んでいた時期もあり、また母とよく大衆演劇に行ったりもしたのでこの辺りは懐かしいです。そしてずっとずっと昔から変わっていないんだろうなーという雰囲気。通天閣のあたりは、結構いろんなお店が出来ていて観光客でも入りやすい店構えのお店がたくさんあります。

天王寺側の入り口は目の前に大きな芝生が広がっているのでそこでお弁当を持って行ってピクニックするのもありです。コンビニもありますし。ただし、日陰はほとんどありませんでした。

動物園だけでなく、再入場のシステムや天王寺や新世界に近いことも含めて、天王寺動物園はいいなーと思いました。また次回も行こうと思います。





関連記事




Comment

No title

お~!天王寺は私の地元も近く、懐かしいです!動物園には是非歩けるようになったら、連れて行きたいですね。ところで別件ですが、今流行っているらしい「はしか」は大丈夫でしたか?1歳でしたら、もう予防接種は受けているから心配は少なかったですかね。

動物園

こんにちは。
ちょっと思い立って帰国、そういうの羨ましいです。子供が小さいうちの特権ですね。学校に行くようになると休みに合わせて半年前くらいから計画しないと帰国できません。

日本の動物園大好きです。気軽に行ける入場料の設定がありがたいですよね。上野動物園でも入場料は600円ですよ。パンダも見れて。
確か天王寺動物園は周辺住民だとさらに安いんではなかったですか。
それに比べるとドイツの動物園は高いですよね。家族で入園するとびっくりするような値段になります。

☆レモンさん

はしか、しかも発症者が多いといわれる関空を使いましたよ!たぶん大丈夫なんですけど、潜伏期間が10日らしくまだ「大丈夫」とは言い切れないのかな?と思いますけどね。ただ、1歳検診の時の予防接種がはしかが含まれていました、なので大丈夫なのかな、と。

☆ももさん

そうですよね、ほんと今のうちです。特に育児休暇中だから尚更です!上野動物園も600円ですか、安いですよね。最近娘も動物に興味が出てきているから、こちらで動物園に行こうかと思っていたらあまりに高くて・・・、だから無料でちょこっと見れる農場系の動物のいるところばかりになっちゃいます(笑)
非公開コメント

-
Profile

miyabi

Author:miyabi
*
2007年春からドイツ暮らし。
ドイツ人夫と2015年に産まれた娘と3人暮らしです。物を持ちすぎないシンプルな生活を目指しています。お掃除、整理整頓が大好き。
ドイツの生活、仕事、子育てや旦那家族との関わりなど日々感じたことを綴っています。

Hello!
現在の閲覧者数:
NEW
Categorie
...
Comments
Monthly
-