fc2ブログ

☆探していたお掃除グッズ発見!

Category : お掃除
少し前の話なんですけどドラッグストアのROSSMANNで、こんなの見つけました。

DSC_2932.jpg

そうです、隙間掃除グッズ。

掃除機の入らない家具の下を掃除するのにぴったりです。ドイツにもこういうのあったんやー。でも日本だったら100均レベルですよね、4.99ユーロでした。そしてこの色・・・・、なんでこんな派手な色なのかな・・・、ほかに選択肢がなかったので仕方ないけれど。

DSC_2933.jpg

娘のおもちゃが転がり込んだときとかに取り出すのにも使えそう(笑)。ちなみにいつもは手の届かないところに入り込んだおもちゃにはこれを使って取り出してます→Zollstock

この掃除グッズ、Staubschwertって言うそうですよ。家具の下もですが、壁際についたハイツングと壁の間の掃除とかにも使えます。

これを探していたのは、ベッドの下を掃除するためでした。新しいベッドを買ったときに、私はベッドの下を掃除できるように掃除機が入る高さの足をつけたかったのですが、屋根裏部屋のためベッドを極力低くする必要があり、短い脚が付き掃除機が入らなくなりました。

ベッドもとても重くてそんな毎回動かせるものでもないのでどうしたものかなあ・・・と思っていて、まさしくこういうのを探してたんですよね。

しかも洗えるので長く使えそうです。Limited Editionでしたよ。

参考までにこういうパッケージ。

DSC_2934.jpg

同じくLimited Editionで、かわいい布巾が売っていてちょうど換え時だったのでこちらも一緒に購入。ドットがかわいい~♪

DSC_2935.jpg

早速ピンク色を使ったのですが、水にぬれたらすごく濃い色に変わってびっくり!でも可愛いです。

関連記事




Comment

No title

わ~、タイムリーです。ちょうど娘がテレビ台の下の薄い隙間にパズルを全部押し入れる遊びをして、取り出すのに苦労したんです><
結局、菜箸でかき出しましたがちょっと不衛生だし、これだとついでに掃除もできて完璧ですね!!
うちはベッドとかソファの下に入ったおもちゃはルンバにかき出してもらっていますが、これがあると、ちょっとくらい奥に入ったものなら、一々重いルンバを持ってこなくても良さそうだし♪

☆Sutekidoitsuさん

ルンバ、いい働きするんですねー。菜箸、うちはスピーカーの穴の中におもちゃが入ったときに登場します。でもそれを見ると娘が面白がってまたやるので、今は娘に何度も何度もお願いして自分で取ってもらってます。なかなか成功しないけど。この道具、結構いい仕事してくれるので、1階と2階に1個ずつほしいぐらいですー!
非公開コメント

-
Profile

miyabi

Author:miyabi
*
2007年春からドイツ暮らし。
ドイツ人夫と2015年に産まれた娘と3人暮らしです。物を持ちすぎないシンプルな生活を目指しています。お掃除、整理整頓が大好き。
ドイツの生活、仕事、子育てや旦那家族との関わりなど日々感じたことを綴っています。

Hello!
現在の閲覧者数:
NEW
Categorie
...
Comments
Monthly
-