fc2ブログ

☆肌着を買い足しました

Category : 子育て

娘の肌着(ボディ)がサイズが合わなくなってきたので買い足すことに。以前、真っ黒のボディをH&Mで見つけたと書いたことがありますが、またあれがほしい!と思ったのに、もうないみたい・・・。ショック・・・。あの時大きなサイズも買ってよけばよかった・・・。かなり着ました、ドイツ人ママに「どこで買ったの?」って聞かれたり、重ね着にも使えるし重宝してたのに・・・。まったく見つかりません。あー残念。微妙に違うタイプのがH&Mにあるのですが手首のところに切り替えがついていてちょっとデザインがシンプルなボディではないんですよね・・・。

あと、寒くなったからか店頭にはほぼ長袖しか売っていません。ネット販売や店頭でもプチバトーとかだったら半袖も売っているけれど高いし・・・。でもボディって半袖のほうが使える。いや、でも半袖はちょっと寒そう。だけど長袖はたいてい袖が長すぎて手首から出てきてしまうので七分袖ぐらいがあったら最高なんですけど、ありませんよね・・・。切って縫ってもいいのですがああいう生地はくるくるしてしまって縫いにくい。

ボディはC&Aのワゴンで売っているのが好きです。1枚3.5ユーロとお買い得なだけでなく、生地がしっかりしていて縫製もしっかりしています。そして手触りが何とも言えずやわらかくて洗濯してもその手触りが続く。ただし、デザインが今一つなことが多くて、って下着だから別に気にしなくてもいいんですけど。

ちょっと首回りが詰まっているボディだと、洋服の首元から見えることがありそれが白だとなんか「THE下着」っていう感じがして、色がついているほうがかわいいなと思うのは私だけ!?

黒が見つからないので紺を1枚買いましたが、やっぱり黒がいいなあ・・・。黒のボディ情報お持ちの方いませんか~(笑)

娘の服を整理していたらお下がりのトレーナーがあって、ピンクのドットで可愛い♪

DSC_1855.jpg

トレーナーって持っていなかったし、この時期いい感じかもー!

でも出たー!リボン。

DSC_1854.jpg

私的にはこのリボンはいらない・・・。なので取りました(笑)。リボンがないほうがすっきりしててかわいい気がします。

って、実家の母から「あんたの趣味を押し付けるな、子供服は多少ふりふりしてたほうがかわいいものやで!」ってまた言われそう。

関連記事




Comment

No title

うちは、一人目の時は、ずいぶん長い間ボディでしたが、
あれって面倒じゃないですか?
なので、2人目は1歳前後でもうボディをやめたんです。
で、ユニクロの肌着を夏は着せてました。
今は、ユニクロを送ってもらおうかと思いつつ、地元HEMAで半袖Tを見つけ
それを肌着にしています。ちょっと大きいけどサイズは86(最小サイズ)で
ちゃんとおなかが出ないくらいに着丈もあります。

肌着は、私も長袖はほぼ使いません。タンクトップか半袖がいいですよね。


ネットでは長袖しかなかったんですが、このシリーズです。
http://www.hema.nl/winkel?fh_location=%2F%2Fnlhema%2Fnl_NL%2Fcategories%3C%7Bnlhema_nl9852%7D%2Fcategories%3C%7Bnlhema_nl9852_nl9905%7D%2Fcategories%3C%7Bnlhema_nl9852_nl9905_nl10081%7D&fh_sort=pnl_hema_uitgelicht%2C-%24babykind_mode_cocktail&fh_modification=d37b1f59-0534-4d59-98d4-e9eeab11a035%2C1be8da25-74e0-4150-9a32-f172bfe6c7de%2Cc7e9b3ac-ed9e-4e89-8cfd-4ab1f059c75f%2C4b591282-4ae1-4ef2-bc32-a9250466bdc1%2Cac2609c4-fbfb-4c43-b02e-e0825861fdf9%2Cc6a6eb47-c263-422e-b0d5-a8778bdb3dee%2Cd49d8079-4fe4-4d34-bb79-04b70831a8d2%2Cd8befdeb-a1a3-483b-baa4-cf0a761fd7a5%2C&fh_secondid=pnl_99003145&color=zwart

☆weaponさん

でもボディじゃないとおむつが下がってきませんか??おむつ固定のためにボディを着てる感じです。トップスだけだったら黒もたしかにありますよねー、あっ、HEMAは私の生活エリアにはないんです、ドイツにもあるのに、この近辺にだけなくって・・・。オランダに行ったら行ってみたいです。
非公開コメント

-
Profile

miyabi

Author:miyabi
*
2007年春からドイツ暮らし。
ドイツ人夫と2015年に産まれた娘と3人暮らしです。物を持ちすぎないシンプルな生活を目指しています。お掃除、整理整頓が大好き。
ドイツの生活、仕事、子育てや旦那家族との関わりなど日々感じたことを綴っています。

Hello!
現在の閲覧者数:
NEW
Categorie
...
Comments
Monthly
-