fc2ブログ

☆今年のクリスマス

Category : 日々の暮らし
皆さん、メリークリスマス!(←ドイツでは25日に初めてお祝いの言葉を述べます)

昨日24日は、なーんと娘が体調不良。夜中に熱が出ました。朝は下がっていて最近気持ち悪いのか指をくわえているので歯が原因だったのか、風邪だったのかはわかりませんが鼻もずるずるだし、「どうするママのところ行く?」という感じでした。でもめっちゃ元気はあるし、熱も下がっているしなのでママのところには行くことに。首を長くして待っているだろうに、行かないとなると翌日以降のスケジュールも変わっちゃうしで、とりあえず行ってきました。

私も旦那も風邪気味ということで、家族全員で風邪感をかもしだしたこともあってか予定通り15時には家に帰れました!これは予想外!絶対無理だと思ってたけれど。

そして、なぜか旦那はママと25日も会う約束を入れていたのです!いやいや約束と違うし、家にいるのを前提で食料品とかも購入してるし、っていうか風邪気味やし!と断固反対しました。ママには悪いけれど、ちゃんと約束したのに、なぜ旦那とママでその約束を変えるかなあ・・・。

24日はママのところではクリスマスツリーの飾りつけ。でもほとんどママがやっていたのですぐに終
わりました。このミニサイズです。

DSC_4185.jpg

まず第1回目のプレゼントがもらえました。

DSC_4186.jpg

娘はハーモニカと名前入りの食器(ナイフ・フォーク・スプーンのセット)を。私と旦那は現実的なもので消えものを中心に。私は日本でも一時、ブームになっていたココナッツオイルをもらったのでどうやってつかおうかなあと。

そして15時には家に帰り、またそこでプレゼントを。旦那から私にはキッチンの棚&取り付け作業の約束手形、私から旦那にはUSBも使える延長コードというお互い現実的すぎるプレゼント。娘には後日お絵かき用の机を買う予定ですが、とりあえずは小さなもの。先日私が縫ったエプロンとか。予想通り一番気にいってくれて早速「つけてー」と持ってきました。

DSC_4229.jpg

夜は手抜きの割にはそれらしく見える「チーズフォンデュ」。いつだったかチーズフォンデュを旦那のお友達に招待されたときに、鍋いっぱいのチーズとパンだけでびっくりしたのですが美味しかったので、それを真似てチーズとパンのみ(笑)。ちょっと罪悪感からサラダは用意。

翌、25日の今日は朝からちょっと豪華な朝食。ほとんどが前日ママのところからもらってきた余り物(笑)。プレートに並べるだけだからこれまた楽。

DSC_4230.jpg

娘は雑炊です。昨日もパンばっかりであまり食べてなかったしね。

お昼はお腹が空かないので簡単にスープ。野菜スープにソーセージを入れたらドイツ風。

DSC_4255.jpg

今は娘はお昼寝中。旦那もお昼寝中。起きたらカフェタイムでその後、午後のお散歩。これもクリスマスはマストなんだとか。夕食は旦那が作るんだそうです。THEドイツのお料理を私がしないのでクリスマスだから旦那がするそうで張り切ってます。ママにいろいろレシピを聞いてきたみたい。

デザートも必須らしい。私が「ティラミスでも作るよ」って言ったら、ティラミスはドイツのデザートじゃない!とか言い出す旦那。でもここは強引にティラミスにします。

昨夜、イブの夜にテレビでやってたクリスマスコンサート。長崎から合唱団の子供たちが来ていてなぜか沢山の日本の子供たちも出ているコンサート。ドイツのクリスマスソングだけでなく、有名どころのアメリカのクリスマスソングもあったりで大盛り上がり。「ドイツのは静かなのが多いからこういうコンサートにはアメリカンな歌も必要だよねー」なんて言う私に「ドイツの曲だけでも盛り上がるコンサートもある!」とか旦那が言い返してきましたけど。

そのコンサートの後半で「クリスマスの曲ではないけれど今夜の雰囲気にピッタリな日本の曲を演奏します、サクラです」と言うので、てっきりあの有名な「さくらさくら♪」の曲かと思ったら直太朗君の「さくら」でした。イブの夜にドイツのテレビで直太朗君のさくらを聴くとは、なんかちょっと嬉しいじゃない♪

では、娘も起きたので散歩に行ってきまーす!





関連記事




Comment

No title

メリークリスマスです。
お久しぶりです。
義両親と息子(夫)さんとの関係が我が家ととても似ています。(うちはすでに二人ともいませんが)、義両親ネタの時はいつも笑って「そうそう」と読ませてもらってます。
2枚目のお嬢ちゃんが背伸びをしてプレゼントを見ようとしてる姿、本当に可愛いです。

ご主人 お料理頑張っていらっしゃいますね。
実は今日うちの夫が前菜を作る!って張り切ってます。(お料理は全くしません。)はい、メインは私、デザートは子供って言うふうに決めて。
では 良いクリスマスを!

☆きんぎょっぴさん

旦那さんとお子さんとでお料理を分担できると楽しいですね!クリスマスだけとは言わずもうちょっと作ってほしいのですが、結局自分の食べたいものを作れるほうが私には合っているようです。義理両親との関係似てますか?悪い人ではないのはわかっているのですが、なんか私はイライラしてしまって・・・。心の狭い嫁です・・・。
非公開コメント

-
Profile

miyabi

Author:miyabi
*
2007年春からドイツ暮らし。
ドイツ人夫と2015年に産まれた娘と3人暮らしです。物を持ちすぎないシンプルな生活を目指しています。お掃除、整理整頓が大好き。
ドイツの生活、仕事、子育てや旦那家族との関わりなど日々感じたことを綴っています。

Hello!
現在の閲覧者数:
NEW
Categorie
...
Comments
Monthly
-