fc2ブログ

☆誕生日とエシレバター

Category : 日々の暮らし

誕生日でした。

特になんてことのない1日でした。旦那もいなかったので娘と2人で普通に過ごす1日。街に出たので娘がナイスタイミングでお昼寝でもしたらちょっとゆっくりカフェでもー!なんて思ってましたがそんなことにもならず、それでも何でもない1日だったことが幸せだったなと。

帰り道、お気に入りのパン屋さんでお気に入りのパンを買い(って別に単なるチェーン店なんですけど・・・)、誕生日だから!とちょっと奮発したんです、バターに。

20170111203649159.jpg

ずっと試してみたいなーと思っていた「エシレバター」!・・・っていまさら?って声が聞こえてきそうですが。

なんか有名らしいじゃないですか!なんか日本では高いらしいじゃないですか!

さらっと見てみたところ、日本だったらこのサイズで2000円以上とかするみたいですねー、きょえーーーー!!!ちなみにこちらでは3ユーロ台でした。

大好きなパンとともにいただきましたが、正直言って・・・普通・・・。ドイツのバターは通常、無塩バターだから、こういう塩が入ったバターはなんでもおいしい気がするのは気のせいか!?別にエシレバターじゃなくても同じだったんじゃ・・・?とは大きな声では言えませんけど。

私の好きなパンは娘にもおいしく感じるのかパクパク食べます。バターも何もつけませんが。娘と二人でパンを食べた質素な夕食(笑)。別途娘にはおにぎりをあげましたが食いつきが悪く・・・パンのほうが美味しかったらしい。明日はお野菜たっぷりのごはんにしなければ。

それでもそういうなんでもない日が幸せです。Facebookとかでも誕生日を公開していないので、義理のメッセージも届かないし、家族や本当に覚えていてくれている人からだけ連絡をもらいました。覚えていてくれて素直に嬉しいです。それで充分。

Eメールではお店とかからちょこちょこ「おめでとうございます!」系のメールが入っていてdmからは「折り鶴の折り方」の動画とPDFの付いたメールでした。折り鶴って、日本人だと「折り鶴なら折れる」って人も多いけれど、結構難しいですよね、折り紙初心者には。dmはみんなにこのメールを送ってるんだろうか・・・。私が日本人と知って??いやいや違うだろう、きっとこれが今年のお祝いメールなのかな。

IKEAからはケーキの無料クーポン。向こう2週間有効なようです。ファミリーカードでコーヒーは無料だから、タダでカフェができるやん!近々行こうかなあ・・・。

その他、ちょこちょこ5ユーロとか10ユーロの割引特典メールとかいただきました。

あとドイツサッカー協会(DFB)からも。前にサッカーのチケットを買ったときの情報が登録されているのかな。恥ずかしいことにサッカー選手が写っていて背中の名前は私の名前、背番号は私の年齢でした(笑)。

自動とはいえこういうちょっと「あなたに!」っていう感じのメールはほんわかしますね。って歳まで隠すな~って?

旦那は出張だから帰ってきてからお祝いしてくれるのかな。旦那と娘がいたらそれでいいです。

昨日、帰りのバスでたまたま同じアパートの住人さんと一緒になり、家まで一緒に帰ってきたのですが「Feuerzangenbowle」(ホットワインみたいなの)を外で飲もう!というお誘いがありました。たき火をして寒い中お庭で飲むんだそうで、できればほかの住人さんにも声をかけようかなとのこと。今週末か来週末でいかが?と。

旦那に「お誘いもらったよ!今週末でもいいって返事しておくよー!」と連絡したら「今週は駄目、僕たちは別のお誘いがあるから」だと。え?何のお誘い?何も知りませんけど。質問しても「そんな詮索しないでよー」だってさ。

えーーーー!もしかしてママからのお誘い?いらんわーーー。






関連記事




Comment

非公開コメント

-
Profile

miyabi

Author:miyabi
*
2007年春からドイツ暮らし。
ドイツ人夫と2015年に産まれた娘と3人暮らしです。物を持ちすぎないシンプルな生活を目指しています。お掃除、整理整頓が大好き。
ドイツの生活、仕事、子育てや旦那家族との関わりなど日々感じたことを綴っています。

Hello!
現在の閲覧者数:
NEW
Categorie
...
Comments
Monthly
-