☆大人も楽しい「そりすべり」
Category : 日々の暮らし
この週末は少し足を延ばしてアルプスまでスキーをしにやってきました!

なーんて、嘘でーす。
うちから車で30分ぐらいの村。標高が高いから雪が積もってます。先々週のドカ雪以来、その後はそこまで雪は降っていないけれど毎日寒いので積もったままという感じです。
本当は先週の日曜日に繰り出す予定が体調不良で実現できず、今日ようやく行ってきました。「そりすべり」。
もちろん「そり」は旦那の実家の倉庫に眠っていた古いもの。旦那が子供のころに遊んだものです。娘にとっては初めてのそりすべり、っていうか私もちゃんとそりを滑るのなんてしたことないかも。
初めて見るものなのに周りの人たちが滑っているからか、ここに乗るものとわかって車を降りてすぐに「乗りたい」と主張する娘。
へっぴり腰ですけどね。
バランスよく座るのはまだ難しいからね・・・。
車から少し歩くと広大な雪景色。
山の一部が少し斜面になっていて、そんなに広大ではありませんがスキー場みたいになってます。最初の写真と同じですが、右奥のほうにちょっと斜面があるあそこがスキーエリア。ロープが電動で動いていてつかまって上まで連れて行ってくれるリフトというか、動くロープみたいなのもあります。
人が多くなったら危ないし、と土曜日の午前中に繰り出しましたが予想通り人は少なめ。
時折、スキーヤーやそりすべりとすれ違う程度。とってもなだらかな場所なので小さな子供が多かったです。若者や大人はもっと山の上の急斜面を滑って楽しんでるみたいです。
しっかり歩いて遊んで減ったお腹にちょうどいいスナックスタンド。まるでスキー場みたいですけど、別にそういう施設でもなく、山の散歩道という感じの場所。

良心的な、というかどれも安い!すべて出来立てで美味しかったです。グリューワイン(ホットワイン)もお決まり!

娘も熱々のポテトをかじってました。
乗るのもだけど引くのも気になるみたい。娘のスノーウェア、ぶかぶか(笑)。サイズは今のサイズでピッタリの表示なんですけどね、来年も着れそう。
結局一番楽しんでたのは旦那。ちょっと急な場所になると「俺が乗るーー」と娘と私を置き去りにし、ビューんと滑って行ってました。私もちょっと挑戦。広大な景色の中でそりの滑る音だけが聞こえる静かな空間がすごく気持ちよかったです。
とにかくお天気が良くてそれが最高!雪も降ってから時間がたってるからパウダースノーとまでは言えなかったけどそれでもサラサラの雪。寒かったけど雪と空のコントラストがものすごくきれいでした。
帰り道はこれから来る人たちで逆側の道はかなり混んでました。駐車スペースを探すのも大変そう。もちろん駐車場は無料っていうか路駐でしたけど。入場料がいるわけでもないし、好きに遊んで帰る感じ。こういう大自然で思いっきり遊べるのは本当に恵まれているなあと思います。
またチャンスがあったら遊びに行きたいなー。

なーんて、嘘でーす。
うちから車で30分ぐらいの村。標高が高いから雪が積もってます。先々週のドカ雪以来、その後はそこまで雪は降っていないけれど毎日寒いので積もったままという感じです。
本当は先週の日曜日に繰り出す予定が体調不良で実現できず、今日ようやく行ってきました。「そりすべり」。
もちろん「そり」は旦那の実家の倉庫に眠っていた古いもの。旦那が子供のころに遊んだものです。娘にとっては初めてのそりすべり、っていうか私もちゃんとそりを滑るのなんてしたことないかも。
初めて見るものなのに周りの人たちが滑っているからか、ここに乗るものとわかって車を降りてすぐに「乗りたい」と主張する娘。

へっぴり腰ですけどね。

バランスよく座るのはまだ難しいからね・・・。

車から少し歩くと広大な雪景色。

山の一部が少し斜面になっていて、そんなに広大ではありませんがスキー場みたいになってます。最初の写真と同じですが、右奥のほうにちょっと斜面があるあそこがスキーエリア。ロープが電動で動いていてつかまって上まで連れて行ってくれるリフトというか、動くロープみたいなのもあります。

人が多くなったら危ないし、と土曜日の午前中に繰り出しましたが予想通り人は少なめ。

時折、スキーヤーやそりすべりとすれ違う程度。とってもなだらかな場所なので小さな子供が多かったです。若者や大人はもっと山の上の急斜面を滑って楽しんでるみたいです。
しっかり歩いて遊んで減ったお腹にちょうどいいスナックスタンド。まるでスキー場みたいですけど、別にそういう施設でもなく、山の散歩道という感じの場所。

良心的な、というかどれも安い!すべて出来立てで美味しかったです。グリューワイン(ホットワイン)もお決まり!

娘も熱々のポテトをかじってました。
乗るのもだけど引くのも気になるみたい。娘のスノーウェア、ぶかぶか(笑)。サイズは今のサイズでピッタリの表示なんですけどね、来年も着れそう。

結局一番楽しんでたのは旦那。ちょっと急な場所になると「俺が乗るーー」と娘と私を置き去りにし、ビューんと滑って行ってました。私もちょっと挑戦。広大な景色の中でそりの滑る音だけが聞こえる静かな空間がすごく気持ちよかったです。
とにかくお天気が良くてそれが最高!雪も降ってから時間がたってるからパウダースノーとまでは言えなかったけどそれでもサラサラの雪。寒かったけど雪と空のコントラストがものすごくきれいでした。
帰り道はこれから来る人たちで逆側の道はかなり混んでました。駐車スペースを探すのも大変そう。もちろん駐車場は無料っていうか路駐でしたけど。入場料がいるわけでもないし、好きに遊んで帰る感じ。こういう大自然で思いっきり遊べるのは本当に恵まれているなあと思います。
またチャンスがあったら遊びに行きたいなー。
- 関連記事