fc2ブログ

☆春めいてきた

Category : 日々の暮らし
週末はとっても良いお天気の土曜日、どんより日曜日と極端な2日間でした。土曜日に大きな公園に散歩に行ったらものすごい人でした(笑)。確かに寒くもない日だったけれど、アイスクリーム屋さんは大行列。ドイツ人、わかりやすいぞーー!

まだ木々は枯れ木ですけど、少しずつ少しずつ春を感じます。

DSC_6154(1).jpg

家にもお花を飾ることが増えました。

お雛様だからとピンクにしたチューリップ。

DSC_6141.jpg

DSC_6142.jpg

そしてこちら。

DSC_6143.jpg

成長すさまじい植物。切っても切っても出てきます。毎年2月に花を咲かせるのですが、今年もしっかり2月に咲きました。今までは鉢ごと置いていましたが、伸びすぎて不格好なので最近はお花が出てきたら切ってます。それでも次々出てきます。

多少水やり忘れようがほったらかそうが元気すぎる。

DSC_6144.jpg

バルコニーの手すりに巻き付いている藤も手入れしました。今はまだ枝のみですがとにかくぐちゃぐちゃ。昨年はとりあえず初めてのシーズンだったので様子を見ました。とてもきれいに藤の花が咲きましたけど、咲きすぎて窮屈そう。だらんと垂れ下がる藤の花なのに地上近くに咲いたりしてぐにゃっとなってしまってかわいそうでした。ツルもあっちにこっちに伸びていて方向転換して根っこのほうに戻って行ったり、本当にぐちゃぐちゃ。思い切ってかなり切りました。また絶対伸びてくるし。きれいに手すりに這わせて育てたいなと。

今年は娘とも家庭菜園とかお花を育てたりとか色々したいなーと思ってます。


関連記事




Comment

非公開コメント

-
Profile

miyabi

Author:miyabi
*
2007年春からドイツ暮らし。
ドイツ人夫と2015年に産まれた娘と3人暮らしです。物を持ちすぎないシンプルな生活を目指しています。お掃除、整理整頓が大好き。
ドイツの生活、仕事、子育てや旦那家族との関わりなど日々感じたことを綴っています。

Hello!
現在の閲覧者数:
NEW
Categorie
...
Comments
Monthly
-