fc2ブログ

☆小銭貯金は高額硬貨でお願いします。

Category : 旦那の実家の整理
実家の片づけで出てきたコイン。2つの袋に入れて集めました。一袋は現在有効なユーロが入った袋、もう一袋はマルクはじめ、ユーロではないコインの袋。引き出しの中とか家中のいたるところからコインが出てくる(ほとんど1セントコイン)。集めるのもとりあえず一段楽したので、ユーロに関しては換金することにしました。

こちらが現在有効なお金の入っている袋。ほとんどがセントです。こんなの大量にあってもたいしたお金ではないことは一目瞭然。

DSC_1613.jpg

重たいのにかばんに入れて銀行に行きました(with ベビーカーなしで走り回る娘&猛暑日)。

ATMでコインも入金できるのですが「現在コインの入金は受け付けておりません」だってさー!はい、無駄足。近所には他に支店は無いので後日出直し。もーーー、暑かったのに!!

数日後、フランクフルトに行く機会にまた持っていきました。もーーー、重いわ!。1件目に立ち寄った銀行では、入金できたのですがものの見事に1セント硬貨が全てはじかれて下の取り出し口に落ちてきました。もしや枚数が多すぎたか?とそれを全て集めて、もう一度入金。でもまた全て下に落ちました。後ろに並んでいる人たちからの痛い視線を感じながら2回やったけど無理でした。2セント以上の硬貨は受け付けてもらえました。私の右手は硬貨の匂いがするし、もう何やってんだか・・・。

その足でまた別の支店に行き、先ほどはじかれた1セント硬貨を入金、こちらは問題なく出来ました。

銀行に通うこと計3回。やっとのことで全て換金できました。

これが

DSC_1613.jpg

↓↓

こうなりました。

DSC_1645.jpg

小銭貯金って500円玉貯金とかなら結構な額になるし、ユーロだって1ユーロ、2ユーロ硬貨だったらこれだけあったら「おっ!」って金額になると思います。でもほぼ1セント硬貨のこんな大量のコイン、たった5ユーロ5セントですよ、3箇所も銀行に通ってこれです・・・。

教訓「小銭貯金をするならば、高額小銭を貯金せよ」

ですね。

厳密には

DSC_1644.jpg

1ドル紙幣が1枚みつかったので有効なお金としてはこうなった感じです。

ちょこちょこ物を売ったり、こうやって換金したりした実家から生まれたお金に関してはとりあえず缶に入れてます。

DSC_1646_201706010541484fc.jpg

全ての片づけが終わったらこのお金を数えてみよう。ゴミ処理のコンテナ代ぐらいは入っていますように!


関連記事




Comment

☆lentilleさん

ついに「島」に取り掛かられたんですね!ペースダウンできるまでになったとは!ほんとゴミにもお金がかかるんですよね。ゴミにお金を支払うときが一番なんか悲しいと言うか虚しいというか・・・。

手作りモノって処分に困りますよね。でも手作りのもの、高かったもの、どんな物でもやっぱり使ってあげてなんぼという気もします。思い出として残しておくのであれば、数を決めた上で本当に残したいものであれば残してもいいかもしれませんけどね。とにかく全て何もかも!みたいな状況(←うちのことです・・)だと、もう何が大切で何が大切じゃないのか全くわからないので・・・。

小銭

一度、教会のミサで集めた献金を両替しに行ったことがあります。
そこは普通の銀行ではなくて、教会関係のお金を管理する特別の銀行で、集まった小銭の献金をザラザラーっと上から入れると両替してくれる機械がありました。献金だとセント硬貨もありそうですものね。便利な機械だと感心しました。

☆ももさん

便利そうな機械ですね。ドイツでも今は銀行のATMで入金できるようになったのでかなり便利です。昔は出来なかったので。
非公開コメント

-
Profile

miyabi

Author:miyabi
*
2007年春からドイツ暮らし。
ドイツ人夫と2015年に産まれた娘と3人暮らしです。物を持ちすぎないシンプルな生活を目指しています。お掃除、整理整頓が大好き。
ドイツの生活、仕事、子育てや旦那家族との関わりなど日々感じたことを綴っています。

Hello!
現在の閲覧者数:
NEW
Categorie
...
Comments
Monthly
-