☆娘にピッタリのおもちゃが見つかりました!
Category : 旦那の実家の整理
ひたすら片づけを進めたら、倉庫の奥のダンボールの山から旦那の昔のおもちゃとかが出てきました。ママから散々聞かされている山ほどのレゴやプレイモビールはまだ見つかっていませんが、今回見つけたのはこんなの。
ディックブルーナのカードゲーム。

中には絵が書いてあるシートと、同じカードが入っています。

色んな遊び方ができるのですが、今はまだ同じ絵のものをカードの上において遊んでます。
靴=くっく
ベッドの絵=ねんね
いちご=おいち(美味しい)
など言いながら遊んでます。時計(絵では置時計)は腕時計と思っているみたいで手首のところに持ってきたり、手袋の絵ではキッチンにあるミトンと勘違いして「あちっ」と言ってたり、見ていると笑えます。
緑色のソファーが出てくるのですが、うちのソファーも同じく緑なので「おうちのと同じだね、いっつもおっぱいするとこだね」と言ったのが印象に残ったかその後はソファーの絵が出るたびにおっぱいを指差してます。54枚のカードが1枚も欠けることなく箱に入ってたので良かったですよ・・・。
こんな可愛い娘のリアクションを見れたのも片づけをして見つけられたから。旦那はもちろんこんなものが残っていたなんて知らなかったし、ママも忘れてたんじゃないかな。そもそも普通にはたどり着けないような倉庫の奥の奥から出てきたのでもし今片づけをしていなかったら、ママが元気だったら出てくることは無かったと思います。いつの日か娘がもうこんなカードでは遊ばなくなった頃に「今頃・・・」って思って見つけてたのかも。
他にも子供のゲームが色々出てきました。子供のより大人のゲームのほうが山ほど出てきました。ちょこちょこ、ちょこちょこ色んなところから見つかって、ゲームが見つかったらここに!って場所を決めていた棚にはもう入りきらなくなりました・・・。
このおもちゃが見つかる前にパズルが2個見つかったのですが、それは残念ながらピースがどちらも揃っておらず・・・。残念!

どこかで見つかるのか、もう当時遊んでいた時点で無かったのかそれはわかりませんが、どんな物でも残しておきたいママの気持ちはわかるけれど、残しておいたこれらの物をどうしたかったんだろう。いつか見返したかったのかなあ・・・。大切な一人息子が遊んだおもちゃ、着た服、描いた絵・・・何一つ捨てることが出来なかったようです。教科書も、ノートも、何もかも全てひとつ残らず置いてある感じです。
ディックブルーナのカードゲーム。

中には絵が書いてあるシートと、同じカードが入っています。

色んな遊び方ができるのですが、今はまだ同じ絵のものをカードの上において遊んでます。

靴=くっく
ベッドの絵=ねんね
いちご=おいち(美味しい)
など言いながら遊んでます。時計(絵では置時計)は腕時計と思っているみたいで手首のところに持ってきたり、手袋の絵ではキッチンにあるミトンと勘違いして「あちっ」と言ってたり、見ていると笑えます。

緑色のソファーが出てくるのですが、うちのソファーも同じく緑なので「おうちのと同じだね、いっつもおっぱいするとこだね」と言ったのが印象に残ったかその後はソファーの絵が出るたびにおっぱいを指差してます。54枚のカードが1枚も欠けることなく箱に入ってたので良かったですよ・・・。
こんな可愛い娘のリアクションを見れたのも片づけをして見つけられたから。旦那はもちろんこんなものが残っていたなんて知らなかったし、ママも忘れてたんじゃないかな。そもそも普通にはたどり着けないような倉庫の奥の奥から出てきたのでもし今片づけをしていなかったら、ママが元気だったら出てくることは無かったと思います。いつの日か娘がもうこんなカードでは遊ばなくなった頃に「今頃・・・」って思って見つけてたのかも。
他にも子供のゲームが色々出てきました。子供のより大人のゲームのほうが山ほど出てきました。ちょこちょこ、ちょこちょこ色んなところから見つかって、ゲームが見つかったらここに!って場所を決めていた棚にはもう入りきらなくなりました・・・。
このおもちゃが見つかる前にパズルが2個見つかったのですが、それは残念ながらピースがどちらも揃っておらず・・・。残念!


どこかで見つかるのか、もう当時遊んでいた時点で無かったのかそれはわかりませんが、どんな物でも残しておきたいママの気持ちはわかるけれど、残しておいたこれらの物をどうしたかったんだろう。いつか見返したかったのかなあ・・・。大切な一人息子が遊んだおもちゃ、着た服、描いた絵・・・何一つ捨てることが出来なかったようです。教科書も、ノートも、何もかも全てひとつ残らず置いてある感じです。
- 関連記事